ダイハツ タント など15車種171万台をリコール…トヨタ、スバルも含む

ダイハツ・タント
ダイハツ・タント全 9 枚

ダイハツ工業は9月20日、タントなど15車種の前部座席ついて、取付けボルトの締付けが不適切として、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2019~24年に製造された計15車種の合計171万0607台。

リコール対象車種はダイハツ『タント』39万6338、『タフト』20万7408台、『ミライース』19万7306台、『ムーヴキャンバス』18万3624台など。トヨタ自動車やスバルにOEM供給している『ライズ』や『シフォン』なども含む。

前部座席において取付けボルトの締付けが不適切であったため、走行中の振動などにより当該ボルトが緩むものがある。そのため、取付け部から異音が発生し、そのまま使用を続けるとボルトが脱落し、最悪の場合、衝突時に座席が動き、本来の乗員保護性能を発揮できないおそれがある。

全車両、当該ボルトを指示トルクで適切に締付ける。

不具合件数は449件、事故は発生していない。

リコール対象車種
ダイハツ:タント、タフト、ミライース、ムーヴキャンバス、ムーヴ、ロッキー、キャスト、ミラトコット
トヨタ:ライズ、ピクシスエポック、ピクシスジョイ
スバル:シフォン、ステラ、プレオプラス、レックス

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る