ルネサス、ADAS向け車載SoC「R-Car V4M」シリーズ発表…性能と消費電力のバランスを最適化

ルネサスのエントリーレベルADAS向け車載SoC「R-Car V4M」シリーズ
ルネサスのエントリーレベルADAS向け車載SoC「R-Car V4M」シリーズ全 1 枚

ルネサスエレクトロニクス(以下、ルネサス)は9月24日、車載用R-CarファミリSoC(System on Chip)を拡充し、エントリーレベルのADAS(先進運転支援システム)向けにR-Car V4Mシリーズを発表した。

さらに既発売の上位モデルR-Car V4Hシリーズもラインアップを拡充し、R-Car V4MとR-Car V4H合わせてラインアップは7製品になった。第4世代のADAS用R-Carは、ADAS機能に必要なAI処理性能と高いCPU性能を備えながら、優れたTOPS/Wの電力効率により、性能と消費電力のバランスを最適化している。これにより、フロントカメラシステム、サラウンドビューシステム、自動駐車システム、ドライバモニタリングシステムなど、ADAS機能に合わせて最適な製品をコスト効率よく選択できる。新製品は、現在サンプル出荷を開始しており、量産は2026年以降を予定している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る