EV電池の生産効率化へ、パナソニックが新システム「Syncora」発表

パナソニックのEV用電池の製造プロセスのデジタル化を加速させる新たな製造実行システム「SyncoraDMP」
パナソニックのEV用電池の製造プロセスのデジタル化を加速させる新たな製造実行システム「SyncoraDMP」全 1 枚

パナソニック コネクト ノースアメリカは、EV用電池の製造プロセスのデジタル化を加速させる新たな製造実行システム(MES)ソリューション「Syncora Digital Manufacturing Platform(SyncoraDMP)」を発表した。

SyncoraDMPは、EV電池製造の要件に対応できるモジュール式で拡張性の高いプラットフォームだ。包括的なトレーサビリティ、品質管理、プロセス監視、高度な分析とレポート機能を備えており、製造業者は生産を最適化し、より迅速かつ効率的に製品を提供できるようになる。

EV電池の生産需要が高まる中、製造業者は高い効率性の維持、製品品質の確保、進化する規制基準への準拠という課題に直面している。大規模施設での生産停止は数百万ドルのコストにつながるため、製造業者は深い業界知識と先進的な技術ソリューションを持つ信頼できるパートナーを必要としている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る