日本の名スポーツカーが蘇る…ナショナルジオグラフィックがレストア特集を放送

Toyota MR2
Toyota MR2全 13 枚

10月14日はスポーツの日だ。全国のケーブルテレビおよびスカパー!などで放送中のドキュメンタリー専門チャンネル、「ナショナルジオグラフィック」はこの日、特別企画「蘇れ!日本のスポーツカー」を放送する。日本の自動車史に残る名車が数々登場する。

【画像全13枚】

特集では、伝説的な日本のスポーツカーが取り上げられる。ティムとファズが手掛ける大人気番組『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車』から、日本のスポーツカーが登場するエピソードを特別編成として放送する予定だ。

今回の特集は、かつて道を駆け抜けた名車たちの再生ストーリーに焦点を当て、往年の日本のスポーツカーがどのように復活するのかを追いかける。ティムとファズのチームは、オーナーが長年大切にしてきたものの、手を付けられなくなった名車を蘇らせる。懐かしの名車たちが、最新技術を駆使して再び輝きを取り戻す。


放送日:10月14日(月・祝)
放送時間
13時00分~14時00分 『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車3「夫婦の絆 日産スカイライン」』
14時00分~15時00分 『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車4「復活のロードスター」』
15時00分~16時00分 『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車5「走り屋の夢 マツダ RX-7」』
16時00分~17時00分 『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車 10「刺激よみがえるトヨタスープラ」』
17時00分~18時00分 『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車 11「伝説のスポーツカー トヨタ MR2」』

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る