いすゞ『D-MAX』、オフロード性能を究めた「BLADE」誕生…11月豪州で受注開始へ

いすゞD-MAX BLADE
いすゞD-MAX BLADE全 6 枚

いすゞはオーストラリアで、オフロード性能を高めたピックアップトラック、『D-MAX BLADE』を発表した。11月1日から豪州の現地ディーラーで受注を開始し、ベース価格は7万6990オーストラリアドル(約777万円)からとなっている。

D-MAX BLADEは、メルボルンとオーストラリアのアウトバックで10万km以上の耐久テストを実施し、現地の条件に合わせて開発された。オフロード性能と頑強な信頼性を両立させつつ、『D-MAX』シリーズの特徴である3.5トン以上の牽引能力と896kgの積載量を維持している。エンジンには定評のある3.0リットルターボディーゼル(140kW/450Nm)を搭載し、性能、効率、信頼性を確保している。

車高は29mmアップし、現地条件に合わせて調整された35mmのMTVツインチューブサスペンションと大型のホイール・タイヤパッケージを採用。サスペンションの開発では、ウォーキンショーのエンジニアが様々なスプリングレートとダンパーチューンを評価し、最終的にスプリングレートとモンロー製35mmMTVツインチューブダンパーを選択した。

タイヤには275/65R17サイズのグッドイヤー・ラングラー・デュラトラックRTオールテレインを採用し、17x8.5インチのサテンブラックフローフォーム合金ホイールに装着。ホイールベースは32mm拡大され、車両の安定性と操縦性が向上している。

外観では、グリル下部に112ワットのカーブドライトバーを内蔵し、325m以上の照射距離を実現。ホイールアーチフレアやサイドステップなど、オフロード仕様のデザイン要素を随所に取り入れている。

D-MAX BLADEは、オフロード性能と実用性を高次元で両立させた最上位モデルとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る