カワサキのスーパーネイキッド、『Z900』がフルモデルチェンジ…EICMAで実車初公開へ

カワサキ Z900 2025年モデル
カワサキ Z900 2025年モデル全 11 枚

カワサキモータースは10月31日、スーパーネイキッドモデルの新型『Z900』を発表した。12月以降、北米・欧州をはじめとする全世界で順次発売される。

新型Z900は、「REFINED SUGOMI(より洗練された凄み)」をデザインコンセプトに採用。金属パーツを効果的に使ったシャープでアグレッシブなスタイリングが特徴だ。また、電子制御クルーズコントロールやカワサキコーナリングマネージメントファンクション(KCMF)、カワサキクイックシフター(KQS)など、先進的な電子制御システムを新たに搭載している。

エンジンには948ccの水冷並列4気筒DOHCを採用。新たに電子制御スロットルバルブを搭載し、スムーズでリニアな加速を実現した。さらに、サウンドチューニングを施された独特な吸気音により、爽快感と高揚感を演出している。

高度な電子制御ライダーサポートテクノロジーも充実。既存のKTRC(カワサキトラクションコントロール)やABS(アンチロックブレーキングシステム)に加え、新たにKCMFやKQSを追加。また、IMU(慣性計測装置)の搭載により、各システムのより高精度な制御を可能にしている。

カワサキは11月5日からイタリア・ミラノ市郊外で開催される世界最大規模の二輪車ショー「EICMA」通称ミラノショーにおいて、新型Z900の実車を展示する予定だ。また日本導入については現在調整中で、価格、販売時期などについては決定次第発表する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る