軽量&低いシート高、ゆったり乗れるクラシック、カワサキ『W230』が発売 64万3500円

カワサキ W230
カワサキ W230全 21 枚

カワサキモータースジャパンは、伝統の「W」ブランドを受け継ぐ新型モデル『W230』の販売を開始する。メーカー希望小売価格は64万3500円(税込)で販売開始は11月20日より。

W230はWシリーズの伝統的なスタイリングを受け継ぎつつ、親しみやすい排気量のクラスに展開したクォーターバイク。

同時に発売となる『メグロS1』とも共通する車体・エンジンながら、エボニー×クロームメッキのみのメグロS1に対し、W230ではパールアイボリー×エボニーメタリックオーシャンブルー×エボニーの2カラーがラインナップ、また価格もやや抑えめとなっている。

W230(パールアイボリー×エボニー)W230(パールアイボリー×エボニー)

大型の冷却フィンでWのこだわりが各所に施されたエンジンはフューエルインジェクション式、丸形デザインで構成されたヘッドライトはLED方式と、なめらかな曲線のティアドロップ型フューエルタンクとバランス良く配置された立体エンブレムなどのクラシカルな外観には、ABSの搭載など最新の技術も融合されている。

フロント18インチ、リヤ17インチのワイヤースポークホイール、キャブトン風のメッキマフラーなどはメグロS1と共通の仕様。見やすい丸形のスピード/タコメーターは、センターがホワイトのメグロS1に対してW230ではシックなマットブラックを採用している。

豊かなトルクを発生する232cc・空冷SOHC単気筒エンジンと143kgの軽量な車体で軽快なハンドリングを実現し、初めてモーターサイクルに触れる人から経験豊かなライダーまで、幅広い層が楽しめるモデルとなっている。

カワサキ W230カワサキ W230

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る