日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ

日産 アルマーダ 新型
日産 アルマーダ 新型全 8 枚

日産自動車は、フルサイズSUV『アルマーダ』の新型を12月、米国市場で発売すると発表した。最新の革新的技術と高い走破性、冒険心をくすぐるデザインを特徴とする新型アルマーダは、ベース価格を据え置き、5万6520ドル(約877万円)から販売される。

新型アルマーダの最大の特徴は、初めて導入される「PRO-4X」グレードだ。このグレードには、全地形対応タイヤ、アプローチアングルの拡大、アンダーボディスキッドプレート、電子制御リア差動ロック、アダプティブ電子制御エアサスペンションなどが装備され、オフロード性能が大幅に向上している。

パワートレインは、新開発の3.5リットルV6ツインターボエンジンを採用。9速オートマチックトランスミッションと組み合わせることで、全グレードで8500ポンドの牽引能力を実現している。さらに、8つの走行モードを備え、様々な路面状況に対応可能だ。

日産 アルマーダ PRO-4X日産 アルマーダ PRO-4X

PRO-4Xグレードは外観でも特別な仕様となっており、ラバレッドのアクセントやLEDフォグランプ、ブラックのフェンダーフレアなどが装備される。

高度な運転支援技術も充実しており、SL、プラチナ、プラチナリザーブグレードではProPILOT Assist 2.1をオプションで選択可能。この技術により、高速道路の単一レーンでハンズオフ走行が可能となる。また、全グレードに日産セーフティシールド360が標準装備されている。

新型アルマーダは、最新技術と高い走破性、快適性を兼ね備えたフルサイズSUVとして、アドベンチャー志向の顧客に強くアピールしていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る