中国ジーリーがタイ市場に攻勢、新型電動SUV『EX5』発表…タイ国際モーターエキスポ2024

ジーリー(吉利)オートの新型電動SUV『EX5』
ジーリー(吉利)オートの新型電動SUV『EX5』全 3 枚

中国のジーリー(吉利)オートは、タイ国際モーターエキスポ2024において、新型電動SUV『EX5』を発表した。

この戦略的な動きは、ジーリーが東南アジアの電気自動車市場における主要プレイヤーとしての地位を確立し、持続可能なモビリティを推進する意図を示している。

展示会では、ジーリー・オートがタイの公式販売代理店としてトンブリ・ヌースターンとの戦略的提携を正式に発表した。両社は協力して、タイの消費者に革新的なブランド体験を提供し、優れたサービスネットワークを構築することを目指している。

モダンでエレガントなデザインとハイテクな内装を特徴とするEX5は、来場者から注目を集め、今年のタイ・モーターエキスポのハイライトのひとつとなった。展示開始から3日間で100台以上の受注を獲得するという成果を上げている。

ジーリー(吉利)オートの新型電動SUV『EX5』ジーリー(吉利)オートの新型電動SUV『EX5』

EX5は革新的なデザイン、インテリジェント機能、優れた安全性、そしてローカライズされたエンターテイメントアプリケーションなどにより、セグメント内で新たな基準を設定している。

東南アジア最大の自動車ハブの一つであるタイは、独自の優位性を持ち、電気自動車部門で急速な成長を遂げている。タイ政府の「30/30ビジョン」は、2030年までに自動車生産の30%を電動化することを目指しており、持続可能な発展への取り組みと一致している。

ジーリーはこの機会を捉え、製品ラインナップの拡充、高品質なサービスシステム、ブランド影響力の向上を通じて、タイでのプレゼンスを強化し、市場競争力をさらに高めることに注力している。これにより、ジーリーはパートナーとともにタイでの市場競争力を高め、東南アジア全体の電気自動車産業に新たな活力を注入することを目指している。

ジーリーのこの動きは、急速に成長する東南アジアの電気自動車市場において、同社が重要な役割を果たす準備が整っていることを示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る