『Z』2025年モデルや高性能『オーラ』など初公開へ! 日産が「東京オートサロン2025」出展情報を発表

日産 フェアレディZ 2025年モデル
日産 フェアレディZ 2025年モデル全 7 枚

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、2025年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展すると発表した。

今回の出展では、「スポーツカーエリア」と「カスタムカーエリア」の2つのエリアを設け、日産の技術力と新たなカスタマイズの世界を紹介する。スポーツカーエリアでは、レース経験から得たフィードバックと日産の技術が注ぎ込まれたスポーツカーを展示。一方、カスタムカーエリアでは、日産ならではの多彩なカスタムカーを披露する。

日産 X-TRAIL unwind concept日産 X-TRAIL unwind concept

注目を集めそうなのは、『エクストレイル』をベースにしたコンセプトカー2台だ。「X-TRAIL unwind concept」は、新型のe-POWER搭載モデルをベースに、テラス付きトレーラーとともにカスタマイズ。インドア/アウトドアの境界を越えた贅沢な空間を演出している。

「X-TRAIL remastered concept」は、先代エクストレイルをベースに中古車カスタマイズを施したモデル。アナログレコードを楽しめるような空間を演出し、中古車の新たな楽しみ方を提案している。

日産オーラ AUTECH SPORTS SPEC日産オーラ AUTECH SPORTS SPEC

さらに、日産の直系カロッツェリアとして高付加価値を提供するカスタムカーブランド「AUTECH(オーテック)」からは2台の展示車両が登場する。「オーラ AUTECH SPORTS SPEC」は今回初公開となる新モデルで、「セレナAUTECH SPORTS SPEC」とともに展示される。

AUTECHのSPORTS SPEC(スポーツスペック)シリーズは、スポーティさと高級感を兼ね備えたスタイリングと爽快なドライブフィールが特徴。ボディやサスペンション、パワーステアリング特性、コンピューターに専用チューニングを施し、ハンドリングや加速感を向上させている。

R32 GT-R EVコンバージョンR32 GT-R EVコンバージョン

東京オートサロン2025ではこのほか、2024年11月に発表し注文受付を開始した『フェアレディZ』2025年モデルの北米仕様、日産の有志エンジニアによって製作された、R32型『スカイラインGT-R』をEV(電気自動車)化したコンセプトの「R32 GT-R EVコンバージョン」、オートサロンに出展する『キャラバン』のカスタムカー第5弾として、災害時に備える支援車両『DISASTER SUPPORT SPEC.』などを展示する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る