デンソーとベトナムIT「FPT」、SDV向けソフトや先進運転支援システム共同開発へ

デンソーがベトナムIT「FPT」と提携
デンソーがベトナムIT「FPT」と提携全 1 枚

デンソーとベトナムのIT大手FPTコーポレーションは、次世代自動車向けソフトウェア開発で提携を結んだ。両社は覚書を締結し、2027年末までの連携強化を目指す。

この提携では、ソフトウェア定義車両(SDV)向けのソフトウェアと、先進運転支援システム(ADAS)の開発に重点を置く。高速かつ高品質なグローバル開発体制の構築を目指し、自動車業界での競争力強化を図る。

FPTは20年以上の自動車業界での経験と、5000人規模のグローバルチームを有する。2023年に設立したFPTオートモーティブが、自動車業界への貢献を示す強いコミットメントを表明している。

一方、デンソーは先進的な自動車技術やシステム・製品を提供する世界的な自動車部品メーカーだ。両社の強みを生かし、次世代の自動車技術開発を加速させる狙いがある。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る