MAXWIN、9口同時給電可能なカーインバーター「PCA20A」を発売

クルマにAC100VコンセントやUSBポートを増設、MAXWINが9口同時給電可能なカーインバーターを発売
クルマにAC100VコンセントやUSBポートを増設、MAXWINが9口同時給電可能なカーインバーターを発売全 6 枚

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、9口同時給電可能なカーインバーター「PCA20A」が新発売。実売価格は税込み5000円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

PCA20Aは、クルマのシガーソケット(12V/24V)に差し込むだけで、AC100Vのコンセント3つ、2連シガーソケット、PD+QC3.0・2.4AのUSBポートを含む、合計9ポートの出力が使用できるインバータ電源。

ACコンセントは2つ穴×2と3つ穴×1の合計3基を搭載し、定格出力120W・50Hz/60Hzどちらの機器にも対応。パソコン、カメラ、車載掃除機、車載冷蔵庫など、複数の機器に給電することができる。

2基搭載のシガーソケットは12V/24V車の両対応なので、普通車だけでなく、バスやトラックなどの大型車でも使用が可能。

USBポートはPD対応Type-Cが1基、QC3.0(3.8V~12V/1A~3A)対応Type-Aが1基、2.4A出力のType-Aを2基搭載。スマホやタブレットの急速充電に対応し、搭載するスマートチップがデバイスを識別して、適切な電流を供給、充電時間の短縮が可能となっている。

過電圧保護(28V)、低電圧保護(10.5V)、AC過負荷保護(140W)、異常温度保護(105度)、出力オーバー保護(USB2A~2.8A)、出力ショート保護、逆接続保護機能の7つの保護機能を搭載。本体のLEDディスプレイにはバッテリーの電圧(V)、10秒後環境温度(度)、USB充電時には電圧(4.5~5.5V)、5秒後電流表示(A)を表示して、電圧をいつでもチェックできる。

また、本体には電源スイッチも装備しているので、シガーソケットに差したままにして、使用時に電源を入れる使い方もできる。本体サイズは約153(W)×78(H)×33(D)mm・約230g。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る