キア、新型コンパクトセダン『K4』発表…クラス最大の室内に30インチの大型デジタルディスプレイ

キアK4
キアK4全 5 枚

ヒョンデ傘下のキアは、新型コンパクトセダン『K4』を発表した。K4は、最新のテクノロジーと広々とした室内空間を特徴とし、コンパクトセダン市場での存在感を高めることを目指している。

K4の最大の特徴は、クラス最大となる室内空間だ。全長4710mm、全幅1850mmのボディサイズにより、後部座席の足元空間は965mmを確保。これはコンパクトセダンクラスでトップの数字となる。

キアK4キアK4

インテリアでは、約30インチの大型デジタルディスプレイを採用したコックピットが目を引く。このディスプレイは、キアの最上位EV『EV9』で初採用された最新のインフォテインメントシステム「Connected Car Navigation Cockpit (ccNC)」を搭載。高速処理と高画質表示が可能で、無線でのソフトウェアアップデートにも対応する。

さらに、全モデルに標準装備されるワイヤレスApple CarPlayとAndroid Autoにより、スマートフォンとのシームレスな連携を実現。上位グレードでは、スマートフォンやNFCカードを使用してドアの施錠・解錠や車の始動ができる「デジタルキー2.0」も用意される。

キアK4キアK4

パワートレインは、2.0リットル自然吸気エンジンと1.6リットルのターボエンジンの2種類から選択可能。2.0リットルエンジンは147hp、1.6リットルターボエンジンは190hpを発揮する。トランスミッションは、2.0リットル用にIVT、1.6リットルターボ用に8速オートマチックが組み合わされる。

K4は、LX、LXS、EX、GT-Line、GT-Line Turboの5つのトリムレベルで展開される。キアは、この新型モデルによってコンパクトセダン市場での競争力を高め、若年層を中心とした新たな顧客層の獲得を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る