キア、新型コンパクトセダン『K4』発表…クラス最大の室内に30インチの大型デジタルディスプレイ

キアK4
キアK4全 5 枚

ヒョンデ傘下のキアは、新型コンパクトセダン『K4』を発表した。K4は、最新のテクノロジーと広々とした室内空間を特徴とし、コンパクトセダン市場での存在感を高めることを目指している。

K4の最大の特徴は、クラス最大となる室内空間だ。全長4710mm、全幅1850mmのボディサイズにより、後部座席の足元空間は965mmを確保。これはコンパクトセダンクラスでトップの数字となる。

キアK4キアK4

インテリアでは、約30インチの大型デジタルディスプレイを採用したコックピットが目を引く。このディスプレイは、キアの最上位EV『EV9』で初採用された最新のインフォテインメントシステム「Connected Car Navigation Cockpit (ccNC)」を搭載。高速処理と高画質表示が可能で、無線でのソフトウェアアップデートにも対応する。

さらに、全モデルに標準装備されるワイヤレスApple CarPlayとAndroid Autoにより、スマートフォンとのシームレスな連携を実現。上位グレードでは、スマートフォンやNFCカードを使用してドアの施錠・解錠や車の始動ができる「デジタルキー2.0」も用意される。

キアK4キアK4

パワートレインは、2.0リットル自然吸気エンジンと1.6リットルのターボエンジンの2種類から選択可能。2.0リットルエンジンは147hp、1.6リットルターボエンジンは190hpを発揮する。トランスミッションは、2.0リットル用にIVT、1.6リットルターボ用に8速オートマチックが組み合わされる。

K4は、LX、LXS、EX、GT-Line、GT-Line Turboの5つのトリムレベルで展開される。キアは、この新型モデルによってコンパクトセダン市場での競争力を高め、若年層を中心とした新たな顧客層の獲得を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る