これで全部か? スバルが 東京オートサロン2025 出展概要を発表

BRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance
BRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance全 10 枚

スバルは、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルSTI)と共同で、2025年1月10~12日に幕張メッセ(千葉市)で開催される「東京オートサロン2025」に出展する。12月20日その概要を発表したのだが……。

SUBARU/STI ブースでは、『BRZ STI Sport』(初公開)をベースとした新ボディカラーの「STI Sport PURPLE EDITION」や、『WRX S4 STI Sport R-Black Limited』、『レヴォーグ・レイバック Black Selection』、『クロストレック Premium S:HEV EX』(ストロングハイブリッド)を展示し、各車両にはSTI パフォーマンスパーツを装着する。

さらに、モータースポーツ参戦車の「BRZ GT300 2025」(モックアップ)や「WRX NBR CHALLENGE 2025」、「HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT」を展示する予定だ。

出展車両名称一覧
BRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance
WRX S4 STI Sport R-Black Limited STI performance
レヴォーグ・レイバック Black Selection STI performance
クロストレック・ストロングハイブリッド STI performance
BRZ GT300 2025
WRX NBR CHALLENGE 2025
HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT

ここまでが12月20日時点で明らかにできる内容だ。だがブースの予想イメージをよく見ると、上記7台に加えてカバーをかけられた1台がある。場所的には展示スペースのセンターだ。ということは東京オートサロン2025初日にサプライズ発表か?

東京オートサロン2025、スバルブース(イメージ)東京オートサロン2025、スバルブース(イメージ)

BRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance……SUBARU BRZ STI Sportをベースに、ボディカラーに日本向けのBRZでは初となる「ギャラクシーパープル・パール」を採用し、ブラックのパーツでコーディネートした。いっぽうインテリアは、シルバー/グレーのアクセントを随所に施すことで、上質かつアグレッシブなスタイルをねらった。特別仕様車として台数限定で販売予定だ。なお出展車両には、STI パフォーマンスパーツを装着する。

WRX S4 STI Sport R-Black Limited STI performance……「WRX S4 STI Sport R EX」をベースに、ブラックのRECAROフロントシートを採用し、インテリア、およびエクステリアをブラック基調とすることでスポーティさを強調したのが「WRX S4 STI Sport R-Black Limited」。これにSTI パフォーマンスパーツを装着したのが出展車両。

レヴォーグ・レイバック Black Selection STI performance……「レヴォーグ・レイバック Limited EX」をベースに、インテリア、およびエクステリアをブラック基調とすることで上質さを際立たせた「レヴォーグ・レイバック Black Selection」。これにSTI パフォーマンスパーツを装着して出展。

クロストレック・ストロングハイブリッド STI performance……「クロストレック Premium S:HEV EX」をベースに、STI パフォーマンスパーツを装着。ハイブリッドの走りを楽しめるカスタマイズモデルに仕立てた。

BRZ GT300 2025……SUPER GT 2025 GT300 クラス参戦予定車両(モックアップ)。

WRX NBR CHALLENGE 2025……ニュルブルクリンク24時間レースSP4Tクラス参戦予定車両。

HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT……スーパー耐久シリーズ2024 参戦車両。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る