豊田合成、次世代モビリティ事業に参入…商用EV「EVモーターズ・ジャパン」に資本参加

EVモーターズ・ジャパン(EVM-J)のEVバス「F8 series4-Mini Bus」(参考画像)
EVモーターズ・ジャパン(EVM-J)のEVバス「F8 series4-Mini Bus」(参考画像)全 1 枚

豊田合成は、トラックやバスなどの商用電気自動車(商用EV)の開発・販売を手がけるスタートアップ企業、EVモーターズ・ジャパン(EVM-J)に資本参加したと発表した。

EVM-J社は、独自開発した高効率なモーター制御システムを用いた商用EVの開発を進めている。この技術により、加減速時などの電力ロス抑制や航続距離の延長、バッテリーの負荷低減・長寿命化を実現している。同社は現在、北九州市内に国内初となる商用EV専用の量産組立工場を建設中で、国内での生産体制の構築を進めている。

豊田合成は、自動車産業の構造変化が進む中、新たなビジネス領域の開拓や業務改革を通じて持続的な事業成長を目指している。今回の資本参加は、その一環として行われた。同社は、EVM-J社との人的交流などを通じて、商用EVの開発から製造までの一連のプロセスを実地で学び、新たなモビリティへの知見を広めることを目的としている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る