長安汽車とイーハン、空飛ぶクルマで戦略的提携…eVTOLなど研究開発へ

長安汽車と億航智能が空飛ぶクルマで戦略的提携
長安汽車と億航智能が空飛ぶクルマで戦略的提携全 3 枚

中国の空飛ぶクルマ開発企業の億航智能(イーハン)は、自動車大手の長安汽車との間で、空飛ぶクルマ事業で戦略的提携を発表した。

両社は重慶市政府の支援のもと、電動垂直離着陸機(eVTOL)や空陸両用の飛行車の研究開発、製造、販売、運営などで協力していく。

億航智能は、世界で初めて無人操縦の有人eVTOL航空機の開発設計から量産、適航認証、安全運用までを実現した企業だ。一方の長安汽車は、中国自動車業界の大手4社の一角を占め、強力な研究開発能力と製造基盤、充実したサプライチェーンを持つ。

両社の提携により、億航智能のeVTOL製品ラインが拡充され、一般消費者向けの空飛ぶクルマ市場の開拓が期待される。将来的には合弁会社の設立も視野に入れており、低空経済と新たな立体交通産業の発展を共同で推進していく。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る