吉利傘下の『ジーカー』、1300馬力EVスーパーカーで世界進出への野心を示す…CES 2025

ジーカー 001
ジーカー 001全 4 枚

中国のジーリー(吉利)グループの高級EVブランドのジーカーは1月7日、米国ラスベガスで開幕する「CES 2025」に出展する。中国のEVメーカーとしては、唯一の3年連続出展となる。

CES 2025に出展するジーカー

ジーカーは、高性能EV『001 FR』、高級MPV『009 Grand』、そして多目的車『Mix』の3モデルを展示し、アメリカの消費者を魅了するとともに、世界市場での技術的優位性をアピールする予定だ。世界進出への野心を示している。

CESは、米国ネバダ州ラスベガスで開催される世界最大の技術見本市で、消費者技術協会(CTA)が主催している。ジーカーは2023年に初出展し、2024年には新型セダン『007』を披露するなど、着実に存在感を高めてきた。

今回の出展モデルの中でも、特に注目されるのが「001 FR」だ。2023年10月に発表されたこのEVスーパーカーは、1300hpを誇り、0-100km/h加速は2.02秒(ローリングスタート)という圧倒的なパフォーマンスを実現している。

一方、「009 Grand」は4人乗りの高級MPVで、ビジネスエグゼクティブをターゲットにした豪華な室内空間と最新技術を備えている。価格は78万9000元からとなっている。

さらに、Mixは、SUVやMPVの既存カテゴリーにとらわれない5人乗りの大型ファミリーカーで、27万9900元からの価格で機能性とオリジナリティを提供している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
  5. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る