インバウンド需要に応える、空港シャトル新サービス運行開始…NearMeとJHAT

NearMe(ニアミー)とJHAT社が新たな空港シャトルサービス「MONday Airport Shuttle powered by NearMe」運行開始
NearMe(ニアミー)とJHAT社が新たな空港シャトルサービス「MONday Airport Shuttle powered by NearMe」運行開始全 1 枚

NearMe(ニアミー)とJHAT社は1月16日、新たな空港シャトルサービス「MONday Airport Shuttle powered by NearMe」の運行を開始した。

このサービスは、台東区エリアのホテルと羽田空港・成田空港を結ぶ定期シャトルで、訪日外国人観光客の移動ストレス軽減と旅行体験の価値向上を目指している。

近年、インバウンド需要の急増により観光産業が活気づく一方で、宿泊施設の逼迫や移動手段の不足といった課題が深刻化している。特に都市部では、ホテルスタッフの業務負担や宿泊者の移動の不便さが旅行体験の質を下げる要因となっている。

新サービスは、台東区エリアの複数店舗を巡回し、羽田空港および成田空港へのスムーズなアクセスを提供する。早朝と夕方の時間帯に合わせ、各空港に向かうシャトルを1日2便ずつ運行する。これにより、旅行者がフライトに合わせてスムーズに移動でき、移動ストレスを軽減しながら日本での滞在をさらに楽しめるようサポートする。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
  5. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る