スズキ『ジムニーノマド』発表、シリーズ初の5ドアモデル…価格は265万1000円から

スズキ・ジムニーノマド
スズキ・ジムニーノマド全 11 枚

スズキは1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つ「ジムニー」シリーズで初となる、5ドアモデルの『ジムニーノマド』を日本市場向けに発表、4月3日より発売する。

ジムニーシリーズ最大の特徴である悪路走破性を維持しながら、リヤドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性・快適性向上をめざした4人乗りモデルだ。

商品企画本部四輪B・C商品統括部の佐々木貴光チーフエンジニアによると、ジムニーノマドの商品コンセプトは、「本格的な悪路走破性を持つ5ドア コンパクトクロカン4×4」。開発ターゲットは「ジムニーの性能を最大限に活用するプロユースのユーザー」および「ジムニーの性能を日常で必要とするユーザー」だ。

パッケージングは、「ジムニーシエラ」に対して全長およびホイールベースを延長し、後席乗員の着座位置を後方に移動することで、後席の乗降性・居住性向上と荷室空間の拡大を実現し、ロングドライブでの快適性を高めた。

走行性能は、ジムニーシリーズの特長であるラダーフレームをジムニーノマド用に新設計し、重量増加に対して必要な剛性を確保したほか、「FRレイアウト」、「副変速機付パートタイム4WD」、「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」などの車体構成を継承した。ホイールベースの延長により、直進安定性および操縦安定性を実現したという。

エンジンは1.5リットル・DOHC吸気VVT、駆動レイアウトは4WD、変速機は5MTと4ATを選べる。メーカー希望小売価格(消費税10%込み)は5MTが265万1000円、4ATが275万円。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る