「貴重なV8が…」レクサス『RC』『RC F』生産終了に悲しみの声

レクサスRC Fファイナルエディション
レクサスRC Fファイナルエディション全 10 枚

レクサスは、スポーツクーペ『RC』と『RC F』の生産終了を発表。最終モデルとなる「ファイナルエディション」を1月16日に発売した。SNSでは「おいおい、嘘だろ」など、生産終了を惜しむ声が上がっている。

レクサスRCは、エレガントかつエモーショナルなデザインと走行性能で人気を集め、62の国と地域で累計約7万9000台を販売した。一方、RC FはV8 5.0リットルエンジンを搭載するスペシャルモデルで、57の国と地域で累計約1万2000台を販売。両モデルは2025年11月に生産を終了する予定だ。

レクサス RCファイナルエディションレクサス RCファイナルエディション

RCファイナルエディションには、ENKEI製19インチアルミホイールやレッドブレーキキャリパー、ブラック塗装のドアミラーを採用し、スポーティで洗練された外観を実現している。インテリアにはカーボンパーツやウルトラスエードが使われ、上質な空間を演出。ボディカラーは9色から選択可能だ。

一方、RC Fファイナルエディションは、BBS製19インチ鍛造アルミホイールやカーボンアクティブリヤウイングを装備し、空力性能と走行安定性を高めた。また、5.0リットルV8エンジンとリヤディファレンシャルは高精度にチューニングされ、極上の走行体験を提供する。内装には「ブラック&フレアレッド」の専用カラーが採用され、スポーティさとラグジュアリーさを兼備する。

レクサスRC FファイナルエディションレクサスRC Fファイナルエディション

ファイナルエディションは、RC300、RC300h、RC350の3モデルに設定。RC300は2.0リットルターボエンジンを搭載し、価格は666万円。RC300hはハイブリッドシステムを採用し、711万円。RC350は3.5リットルV6エンジンを搭載し、767万円となっている。RC Fファイナルエディションは1360万円で、限定200台のみの販売となる。

RC生産終了の報を受けX(旧Twitter)では、「おいおい、嘘だろ。RCとRCFも生産終了かよ」「Fをやめることないのに…」とファンからの悲しみのコメントが多数投稿されていた。また、「5リッターV8エンジンが絶滅していく」「貴重な和製V8もそろそろか」と大排気量エンジンの終焉を嘆く声もみられた。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る