スズキ、5ドアの『ジムニーノマド』を4月3日に発売…シエラなど納期待ちの注文切り替え対応も

スズキ ジムニーノマド
スズキ ジムニーノマド全 9 枚

スズキはオフロード4輪駆動車「ジムニー」シリーズに初となる5ドアモデル『ジムニーノマド』を追加設定し、4月3日から販売を開始すると発表した。2024年10月に発売したコンパクトSUV『フロンクス』同様にインドから輸入し、価格は265万1000円から275万円となっている。

スズキの鈴木俊宏社長は1月30日の発表会で「ノマドという名前は、1990年に発売した『エスクードノマド』から受け継いだもので、フランス語で遊牧民を意味する。たっぷりの荷物を積んで縦横無尽に走り回るクルマというイメージを投影しており、日本導入にあたって、このクルマの特徴するネーミングとしてぴったりだと考えている。新型ジムニーノマドは幅広いお客様の期待に応えることができるモデルになり、皆様とのつながりを深め、ともに新たなる冒険を楽しむための相棒になると確信している」と紹介した。

ジムニーノマドのチーフエンジニアを務める佐々木貴光氏は「ジムニーノマドはジムニーが歴代で積み上げてきた価値と伝統を大切にしながら、さらに多くの方々にその魅力を届けたいという思いで開発をした。商品コンセプトは『本格的な悪路走破性も持つ5ドアコンパクトクロカン4×4』。ジムニー、ジムニーシエラのお客様の購入時の重視点として悪路や雪道の走破性があげられている。ジムニーノマドにおいてもジムニーシリーズの最大の魅力である悪路走破性をコアとする商品コンセプトとした」と説明。

さらに「ジムニーノマドではジムニーの魅力をより多くの方々に届けることを目指し、日常生活でジムニーの性能を必要とするお客様を開発ターゲットに含めた。お客様のご要望やジムニーの価値を改めて徹底的に調査、分析した結果、後席および荷室の利便性を向上させることを目指した」とも付け加えた。


《小松哲也》

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る