ダイハツの販売・生産実績はマイナスに…2024年実績

ダイハツ・タント
ダイハツ・タント全 6 枚

ダイハツ工業は1月30日、2024年暦年(1~12月)の販売、生産、輸出実績を発表した。国内販売は3年ぶりマイナス、グローバル販売は4年ぶりのマイナスだ。認証不正問題に伴う日本国内での販売・生産中止の影響は大きいようだ。

●販売がマイナスに転じる

グローバル販売は53万6588台、前年比67.9%。国内販売が減少し、4年ぶりに前年同期実績を下回った。2024年12月まで5か月連続で前年同月実績を下回っている。マレーシアの連結子会社、プロドゥアを含むグローバル販売は89万4690台、前年比79.8%となり、マイナス幅は小さくなる。

国内販売は36万7348台、前年比61.7%。軽自動車、登録車ともに減少し、3年ぶりに前年同期実績を下回った。2024年12月まで5か月連続で前年同月実績を下回っている。うち軽自動車は35万0186台で、前年比61.9%。

全国軽自動車協会連合会の2024年軽乗用車販売ランキングでは、ダイハツの最上位は3位の『タント』で9万3759台、前年比58.8%。ついで5位の『ムーヴ』が4万1997台、前年比40.2%、そして10位『タフト』が3万8204台、前年比64.4%でベスト10入り。なお1位はホンダ『N-BOX』で20万6272台、前年比89.1%となっている。

海外販売は16万9240台、前年比86.7%。マレーシアが増加し、4年連続で前年同期実績を上回った。ただし2024年12月まで4か月連続で前年同月実績を下回っているのは不安材料だ。プロドゥア含む海外販売は52万7342台で、前年比100.4%で微増。


《高木啓》

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る