日産と日本旅行の新しい旅「GREEN JOURNEY」、エネチェンジが参画…EV充電を支援

日産と日本旅行が発起人の新しい旅「GREEN JOURNEY」にエネチェンジが参画
日産と日本旅行が発起人の新しい旅「GREEN JOURNEY」にエネチェンジが参画全 4 枚

エネチェンジは、官民連携による新しいサステナブルな旅のスタイル「GREEN JOURNEY」に参画すると発表した。

このプロジェクトは、日産自動車と日本旅行が発起人となり、旅行に伴うCO2排出量の削減や地域の課題解決を目指す「サステナブルツーリズム」の推進を目的としている。

エネチェンジは、このプロジェクトを通じて自治体や賛同企業と連携し、GREEN JOURNEY対象地域におけるEV充電インフラの整備を進める。これにより、環境に配慮した持続可能な観光の実現に貢献する。

GREEN JOURNEYでは、環境に優しい移動手段や宿泊施設、アクティビティを通じて、地域の文化や自然と触れ合う新しい旅のスタイルを提案している。旅行に伴うCO2排出量の削減率を可視化し、環境保全型アクティビティを取り入れることで、より身近にSDGsに貢献できる取り組みとなっている。

プロジェクトの第1弾として、2024年8月には熊本県阿蘇市と三重県志摩市でツアーがスタートしている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る