スズキ『ジムニーノマド』…追加されたリアドアなどリアセクションに注目[詳細画像]

スズキ・ジムニーノマド
スズキ・ジムニーノマド全 29 枚

スズキは1月30日、『ジムニーノマド』を4月3日より発売すると発表。「ジムニーシエラ」の5ドア版で、2023年よりインド市場などで販売されており、日本導入を待ち望む声も多かった。発表4日後の2月3日には、計画を大幅に上回る5万件の注文を受け、注文受付を停止している。

そんなジムニーノマドの外装での注目点は、やはり新しく追加されたリアドア周りだ。

スズキ・ジムニーノマドスズキ・ジムニーノマド

ボディは従来の3ドアボディから5ドア化するために、全長とホイールベースが延長されている。全長、ホイールベースともに340mm延長されたボディは大柄かつタフな印象を与える。また、延長されたボディに合わせ設計されたラダーフレームは、重量増加に対して必要な剛性を確保したほか、「FRレイアウト」、「副変速機付パートタイム4WD」、「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」などの車体構成を継承。ホイールベースの延長は、高い直進安定性、及び、操縦安定性にも貢献しているという。

スズキ・ジムニーノマドスズキ・ジムニーノマド

フロントセクションは、ジムニーシエラとパーツを共用しながらも、5スロットのフロントグリルにガンメタリックの塗装とメッキの縁取りが施される。

スズキ・ジムニーノマドスズキ・ジムニーノマド

車体色では、鮮やかなパールレッドの質感がエネルギッシュでアクティブな印象のシズリングレッドメタリックと、上質感を感じられるセレスティアルブルーパールメタリックがジムニーシリーズとして新たに設定され、全6色のラインアップとなる。

ジムニーノマドの価格は5MTが265万1000円から4ATが275万円からとなっているが、前述の通り2月3日より予約受付を停止している。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  2. 堂々デザインのミニバン『カーニバル』、デュアル12.3インチディスプレイやVIP装備満載に
  3. トヨタ『RAV4』新型発表にファン歓喜!3つのスタイルに反響、注目はやはり「GRスポーツ」か
  4. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  5. 素材サプライヤーの巨人、3Mが上海モーターショー2025で見せた電動化対応への自信と幅広いポートフォリオPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る