食品物流の課題解決へ、味の素やハウス食品の「F-LINE」自動運転トラックが幹線輸送の実証実験へ

味の素、ハウス食品、カゴメ、日清製粉ウェルナ、日清オイリオ、Mizkanが立ち上げた「F-LINE」
味の素、ハウス食品、カゴメ、日清製粉ウェルナ、日清オイリオ、Mizkanが立ち上げた「F-LINE」全 1 枚

F-LINEは、2月27日からT2のレベル2自動運転トラックによる幹線輸送の実証実験を開始すると発表した。深刻化する食品物流の課題に対応し、持続可能な物流システムの構築を目指す。

F-LINEは2015年のプロジェクト立ち上げ以来、味の素、ハウス食品、カゴメ、日清製粉ウェルナ、日清オイリオ、Mizkanの食品メーカー6社が食品物流の課題解決に取り組んできた。これまでに共同幹線輸送や地域での共同配送、長時間待機・付帯作業の解消など、様々な施策を実施してきた。

今回の実証実験は、関東から関西にかけての高速道路で行われる。2月27日には味の素の製品を川崎物流センターから西宮物流センターへ、28日にはハウス食品の製品を八尾物流センターから三郷物流センターへ輸送する予定だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る