スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ

スバル フォレスターe-BOXER 新型(英国仕様)
スバル フォレスターe-BOXER 新型(英国仕様)全 4 枚

スバルの英国部門は、新型『フォレスターe-BOXER』を発表した。『フォレスター』は1997年のデビュー以来、世界で500万台以上を販売してきた。

新型『フォレスター』は、スバルの英国ディーラーネットワークを通じて注文受付を開始した。価格はリミテッドモデルが3万8995ポンド(約784万円)から、最上位グレードのツーリングが4万2995ポンド(約825万円)からとなっている。

スバル フォレスターe-BOXER 新型(英国仕様)スバル フォレスターe-BOXER 新型(英国仕様)

新型フォレスターは、スバルの特徴であるフルタイム四輪駆動システムに最新e-BOXERハイブリッドパワートレインを組み合わせる。2.0リットル水平対向4気筒エンジンには24の技術改良が施され、ハイブリッドシステムと改良されたリニアトロニックトランスミッションと協調して、より優れた走行特性を実現している。

新プラットフォームは、フルインナーフレーム構造と構造用接着剤の使用拡大を特徴とし、スポット溶接部分間のコーティング長を8mから約27mに延長。この技術的改良と、サスペンション取り付け部の剛性向上により、シャシーのねじり剛性が前モデルと比べて10%向上した。

新しいデュアルピニオン式電動パワーステアリングシステム(EPS)は、応答性の向上と自然なフィードバックを提供し、あらゆる条件下でより高い信頼性を与えている。

スバル フォレスターe-BOXER 新型(英国仕様)スバル フォレスターe-BOXER 新型(英国仕様)

室内の快適性も前世代から大幅に向上。キャビンノイズが39%低減され、静かで快適な走行環境を実現。新設計のフロントシートは頭部の揺れを約44%抑制し、長距離ドライブ時の快適性を大幅に向上させた。また、会話の明瞭度もフロントで3.4%、リアで12.5%向上している。

モダンで明るい室内には、操作性が向上した新しい11.6インチフルHDインフォテインメントシステムを搭載。エアコンやその他の主要機能には物理的なボタンやスイッチを残しつつ、ワイヤレスApple CarPlayやAndroid Autoにも対応。ナビゲーションシステムはApple MapsやWhat3wordsにも対応した。

また、室内にはType-CとType-Aの充電ポートを装備し、アウトドアでも電子機器の充電が容易に行える。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る