カワサキ、電動3輪アシスト自転車『ノスリス』2025年モデルを発売、39万8200円

カワサキ noslisu(ノスリス)グリーニッシュカーキ
カワサキ noslisu(ノスリス)グリーニッシュカーキ全 22 枚

カワサキモータースジャパンが、電動3輪アシスト自転車の『noslisu(ノスリス)』の2025年モデルを3月15日より発売すると発表した。メーカー希望小売価格は39万8200円(税込)で、販売はノスリス取扱店のみで行われる。

「快適で気軽な移動体験を全ての人へ」をコンセプトに開発されたノスリスは、カワサキが長年培ってきたモーターサイクル設計技術を活かしたトラスフレームと3輪構造により、毎日の移動を楽しくする爽快な走行感と、2輪車にない安定感を実現している。フレームとセミアップハンドルは新たに設計、自然な乗車姿勢と操作のしやすさを向上させた。

特許取得済みの2輪ステア機構を前2輪に搭載し、前2輪それぞれが独立して路面に追従することで安定感のある走行を可能にしている。また、前2輪が車体の傾きに同調して傾く構造により、2輪自転車のような爽快な乗り心地を実現しているとアピールする。

タイヤは前後3輪ともに20インチで、各輪にワイヤー方式のディスクブレーキを装備。車体サイズは全長1625mm×全幅595mm×全高1050mm、シート高は745mm~905mm、車体重量はバッテリー込みで31.4kg。最大積載量は荷物のみで20kg・荷物+乗員で95kg、乗車定員は1名となっている。

電動アシストユニットには、パナソニック・サイクルテック社製のセンターモーターを採用。パワフルな加速ときめ細やかな制御による乗りやすさを実現している。走行状況に合わせた走行モードを手元で簡単に選択できる機能も備えている。

カラーバリエーションは、グリーニッシュカーキ、ウララブルー、パールブライトイエロー、ソリッドペイルアイボリーの4色。

カワサキモータースジャパンの佐伯健児社長は「ノスリスは、自由な暮らしをサポートするとともに、移動に楽しさをもたらす新時代の電動アシスト自転車。多くの方々に快適で気軽な移動体験を提供できることを期待しています」とコメントしている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る