中国の電池大手CATL、遼寧方大集団と戦略的提携…ゼロカーボン事業で包括的協力へ

CATLが遼寧方大集団と戦略的提携
CATLが遼寧方大集団と戦略的提携全 1 枚

中国の電池大手の寧徳時代(CATL)は、複合企業グループの遼寧方大集団との間で、戦略的提携を締結したと発表した。

両社は、それぞれの産業発展、事業展開状況、応用分野での強みを活かし、エネルギー構造の転換やゼロカーボン発展などの分野で協力し、ゼロカーボン生態産業クラスターの構築を共同で進めていく。

遼寧方大集団は、炭素、鉄鋼、医薬、商業、航空の5大部門を中核とする複合企業グループで、総資産は4000億元以上、従業員は13万人を超える。同社は低炭素発展の実践において「ゼロカーボンエネルギー・ゼロカーボン分野・ゼロカーボン産業」の新たな発展経路を積極的に模索している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る