「除雪ドローンV3」始動…新千歳空港で自動除雪の実証実験を実施

実証実験の様子
実証実験の様子全 2 枚

エバーブルーテクノロジーズ、北海道エアポート、およびスズキは2月26日に、北海道の新千歳空港において自動除雪の実証実験を共同で実施した。

冬期の安全な空港運営の為に、除雪作業は必要不可欠だが、労働力不足や作業負担の増大という課題が存在している。また、様々な降雪パターンに対応しながら効率的に空港を運用するためにより効果的な除雪手法が求められている。これらの課題を解決するため、スズキの「電動モビリティベースユニット」を活用したエバーブルーテクノロジーズの無人除雪機「除雪ドローンV3」により、遠隔操作・自動運転機能による省人化に加え、電動駆動による環境負荷の低減を目指すという。

同実証実験で用いられた「V3プロトタイプ」は、2023年よりスズキの電動モビリティベースユニットを使ったモデルとして自動運転機能とあわせて開発中のものだ。スズキは長年培ってきた走破性や安定性といった移動の技術をロボット業界に提供し、パートナーが自律走行やAIなど様々な技術を組み合わせることで、ロボットによる物流や除雪、土木建設、計測・監視など様々な分野の課題解決をパートナーとともに目指している。


《園田陽大》

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る