『ID.Buzz』の自動運転車で極寒テスト、VWグループ傘下の「MOIA」が検証

VWグループ傘下のMOIAが自動運転車『ID. Buzz AD』の極寒地でのテスト走行をノルウェー・オスロで開始
VWグループ傘下のMOIAが自動運転車『ID. Buzz AD』の極寒地でのテスト走行をノルウェー・オスロで開始全 3 枚

フォルクスワーゲングループ傘下のMOIAは、自動運転車『ID. Buzz AD』の冬季条件下でのテスト走行をノルウェー・オスロで開始したと発表した。

これにより、MOIAはオースティン、ミュンヘン、ハンブルクに加えて、極端な気候条件下での自動運転技術の適用範囲を拡大している。テストでは、雪、氷、氷点下の気温といった厳しい環境下での自動運転車の挙動や、視界が制限された状況下でのセンサーの性能に焦点を当てている。

さらに、雪に覆われた道路標識や路面標示などの交通インフラとの相互作用、厳しい気象条件下での他の道路利用者との関わりについても評価を行っている。MOIAは現在、車内に安全運転手を乗せた状態でSAEレベル4の完全自動運転モビリティサービスの開発を着実に進めている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る