『ID.Buzz』の自動運転車で極寒テスト、VWグループ傘下の「MOIA」が検証

VWグループ傘下のMOIAが自動運転車『ID. Buzz AD』の極寒地でのテスト走行をノルウェー・オスロで開始
VWグループ傘下のMOIAが自動運転車『ID. Buzz AD』の極寒地でのテスト走行をノルウェー・オスロで開始全 3 枚

フォルクスワーゲングループ傘下のMOIAは、自動運転車『ID. Buzz AD』の冬季条件下でのテスト走行をノルウェー・オスロで開始したと発表した。

これにより、MOIAはオースティン、ミュンヘン、ハンブルクに加えて、極端な気候条件下での自動運転技術の適用範囲を拡大している。テストでは、雪、氷、氷点下の気温といった厳しい環境下での自動運転車の挙動や、視界が制限された状況下でのセンサーの性能に焦点を当てている。

さらに、雪に覆われた道路標識や路面標示などの交通インフラとの相互作用、厳しい気象条件下での他の道路利用者との関わりについても評価を行っている。MOIAは現在、車内に安全運転手を乗せた状態でSAEレベル4の完全自動運転モビリティサービスの開発を着実に進めている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る