みずほ銀行、英国のリチウムイオン電池リサイクル企業に出資

みずほ銀行が英国のリチウムイオン電池リサイクル企業に250万ドルを出資
みずほ銀行が英国のリチウムイオン電池リサイクル企業に250万ドルを出資全 1 枚

みずほ銀行は、英国でリチウムイオン電池(LiB)のリサイクル事業を展開するAltilium Metals Ltd.に250万ドルの出資を行ったと発表した。この出資は、みずほ銀行の「トランジション出資枠」を活用したものだ。

Altiliumは2020年に設立された企業で、電気自動車(EV)などに使用されるLiBをリサイクルし、低炭素かつ持続可能な再生電池材料を製造する実証プラントを操業している。同社は将来的に英国で大規模な商用プラントを建設し、LiBの回収から電池材料の製造までを一貫して担うビジネスモデルの確立を目指している。

この事業は、経済安全保障の観点から重要性が高まっている希少金属の循環型サプライチェーン構築を目的としている。みずほ銀行は、サステナブルな社会・経済の実現に向けて、多岐にわたるテーマの相互連関性を意識して取り組むことが重要だと考えている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る