みずほ銀行、英国のリチウムイオン電池リサイクル企業に出資

みずほ銀行が英国のリチウムイオン電池リサイクル企業に250万ドルを出資
みずほ銀行が英国のリチウムイオン電池リサイクル企業に250万ドルを出資全 1 枚

みずほ銀行は、英国でリチウムイオン電池(LiB)のリサイクル事業を展開するAltilium Metals Ltd.に250万ドルの出資を行ったと発表した。この出資は、みずほ銀行の「トランジション出資枠」を活用したものだ。

Altiliumは2020年に設立された企業で、電気自動車(EV)などに使用されるLiBをリサイクルし、低炭素かつ持続可能な再生電池材料を製造する実証プラントを操業している。同社は将来的に英国で大規模な商用プラントを建設し、LiBの回収から電池材料の製造までを一貫して担うビジネスモデルの確立を目指している。

この事業は、経済安全保障の観点から重要性が高まっている希少金属の循環型サプライチェーン構築を目的としている。みずほ銀行は、サステナブルな社会・経済の実現に向けて、多岐にわたるテーマの相互連関性を意識して取り組むことが重要だと考えている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る