メルカリ、佐川急便と業務提携…台湾向け越境取引で新配送サービス開始

メルカリが佐川急便と業務提携。台湾向けの越境取引を対象に「国際メルカリ便」の提供を開始
メルカリが佐川急便と業務提携。台湾向けの越境取引を対象に「国際メルカリ便」の提供を開始全 1 枚

メルカリは、佐川急便と越境取引事業の強化に向けた業務提携契約を締結したと発表した。同時に台湾向けの越境取引を対象とした新たな配送サービス「国際メルカリ便」(Mercari Global Shipping)の提供を開始している。

メルカリは2024年8月、グローバル戦略の一環として越境取引を通じて台湾市場に進出した。台湾在住のユーザーは、メルカリ(繁体字名「美露可利」)に会員登録し、Web版メルカリを通じて日本で出品された商品を購入できるようになっている。2025年3月には登録者数が20万人を超えるなど、多くの台湾ユーザーがメルカリを利用して日本の商品を購入している。

佐川急便は、ドア・ツー・ドアで集荷・配達まで対応する国際物流を220以上の国・地域に展開しており、さまざまな越境ECのニーズや課題に対し、シームレスな物流サービスを提供している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る