KeePer技研がソフト99コーポレーション株式を取得、主要株主に

ソフト99ルームピア『車内のシャンプー』
ソフト99ルームピア『車内のシャンプー』全 3 枚

KeePer技研は3月10日開催の取締役会において、ソフト99コーポレーション株式を取得することを決定した。取得株式数は普通株式268万7700株で、総株式の議決権の数に関する割合は12.38%。12日に取得し、KeePer技研はソフト99コーポレーションの主要株主となる。

本件は、KeePer技研とソフト99コーポレーションの既存株主との間で3月10日に締結された株式譲渡契約に基づき、市場外での相対取引によってKeePer技研がソフト99コーポレーションの株式を取得する。

KeePer技研は、カーコーティング、洗車用ケミカルと機器などの開発・製造・販売、カーコーティング&洗車の専門店「キーパーLABO」を運営する。KeePer技研はソフト99コーポレーションについて、自動車ケア用品やガラスコーティング技術において確固たる実績を持つ企業であり、KeePer技研との事業シナジーが高いパートナーであると評価する。株式取得を契機に、調達・開発・販売の各面においてシナジーを最大化する方針だ。

ソフト99コーポレーションは、今後の業績見通しについて特に記載する事項はないとする。

《高木啓》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  5. 日産が高級SUV『パトロール』日本導入を計画、「18年の空白」を埋めることはできるか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る