【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「世界の自動車市場とテスラ最新動向~AI競争時代にグローバル競争を勝ち抜くマーケティングと経営戦略~」

【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「世界の自動車市場とテスラ最新動向~AI競争時代にグローバル競争を勝ち抜くマーケティングと経営戦略~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「世界の自動車市場とテスラ最新動向~AI競争時代にグローバル競争を勝ち抜くマーケティングと経営戦略~」全 1 枚
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。



講師:Undertones Consulting株式会社 代表取締役 前田 謙一郎 氏

100年に一度の変革期を迎えた自動車業界。すでにステージは電動化やパワートレインを超えて、自動運転やAI競争に移行しつつあります。世界ではBYDがEV市場を牽引し、テスラは自動車メーカーからAIロボティクスカンパニーとして、自動車のハード販売から自動運転やロボタクシーサービスへ注力するようになりました。同時に、トランプ新政権は関税やEV義務化の撤廃など、新しい政策を打ち出し世界の自動車業界は大きなチャレンジに直面しています。
この自動車業界の大変革期を生き延びるためには、時代を読み取るマーケティング力、そして新しいテクノロジーへの投資と素早い経営判断が鍵を握ります。
本講演では、実際にテスラやポルシェなど自動車メーカーで働いた経験とグローバルな観点から、日本企業が引き続き業界のリーダーであるためのポイントについて考察します。

1.イントロダクションと経歴紹介
2.2024年の世界自動車市場と電動化状況
3.テスラの最新動向と今後(新型モデル、FSD自動運転、人型ロボット、AI投資)
4.テスラ上海工場訪問と中国自動車市場
5.日本企業に求められるマーケティング力と経営戦略
6.質疑応答

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る