中国XPENGの主力電動SUV、『G6』に改良新型…内外装や走行性能をリファイン

XPENGの電動SUV『G6』改良新型
XPENGの電動SUV『G6』改良新型全 6 枚

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、主力SUV『G6』の改良新型を発表した。外観から内装、走行性能に至るまで大幅な改良が施され、合計81項目にわたる体験向上を実現しているという。

外観デザインでは、19項目の改良が行われた。フロントグリルには1942mmの連続する「星河光翼」と呼ばれるライトバーが採用され、方向指示器の機能も統合された。また、AIドライブアシスト作動時に点灯する青色ライトが新たに追加され、先進技術の印象を強めている。

内装は33項目にわたって刷新。新たに「スーパースターリング」インテリアデザインが採用され、ダッシュボードやドアパネルに雰囲気照明が配置された。10.25インチのデジタルメーターと15.6インチのフローティングセンターディスプレイの組み合わせにより、運転情報の視認性が向上している。

XPENGの電動SUV『G6』改良新型XPENGの電動SUV『G6』改良新型

小鵬G6は、同クラス最大の居住性を誇る。室内長を最大限に活用し、85.6%という高い居住率を実現。後部座席の角度調整範囲も同クラス最大で、12段階の調整が可能となっている。さらに、荷室容量は最大1752Lまで拡張可能で、家族旅行やビジネス用途にも対応できる充分なスペースを確保している。

走行性能面では、2億元を投じて新開発されたプラットフォームを採用。2万回以上の細かなチューニングにより、乗り心地と操縦性が向上した。特に減速帯や起伏のある道路での走行安定性が改善され、高級車に匹敵する乗り心地を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る