「EVの未来を感じたい!」開催まで1か月、フォーミュラE東京大会にファンからは「待ちきれない」の声

Tokyo E-Prix 2024
Tokyo E-Prix 2024全 4 枚

「電気自動車のF1」ことフォーミュラEの東京大会「Tokyo E-Prix」が5月17日と18日に開催される。開催まで1か月を切り、SNSでは「見ないとな~」「EVの未来を感じたい!」などモータースポーツファンを中心に期待が高まっている。

シーズン11を迎えるフォーミュラE。日本にゆかりある日産自動車のニッサン・フォーミュラEチームや、ヤマハ発動機が電動パワーユニットを提供するローラ・ヤマハABTフォーミュラEチームの参戦もあり、ファンは注目だ。

Tokyo E-Prixでは、レース観戦だけでなく、ロックバンド、人気シンガーソングライターのライブパフォーマンスも予定されている。さらに、最新のEV技術展示やレーシングシミュレーターゲームなど、様々なアクティビティ―が予定されており、モータースポーツ以外も楽しめるイベントとなっている。

またボランティアの募集も行われており、観客としてだけではなく、運営側として大会を楽しむことも可能となっている。

そんな「Tokyo E-Prix」に対してX(旧ツイッター)上では、「見ないとな~」「EVの未来を感じたい!」「スペシャルサーキットが、また来月東京に作られる!!」「もう待ちきれねーよ」等の東京都内を使用して行われる、電気自動車のレースに期待する声が多くみられた。

また「ボランティアに応募してみた」という声も寄せられており、大会に参加して楽しむという形を選択したユーザーも多くいるようだ。

開催前1か月を切った「Tokyo E-Prix」。次世代のモータースポーツを生で体感できる貴重な機会となる。

《三国 洸大郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  3. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  4. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  5. 音に恋した静香さん、スイフトスポーツで手に入れた“聴きたかった音”とは?[car audio newcomer]by レジェーラ 前編
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る
求人情報を読み込み中...