「こんなゲレンデが欲しかった!」80年代オマージュのレトロ『Gクラス』に称賛の声

メルセデスベンツ「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」
メルセデスベンツ「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」全 13 枚

メルセデスベンツが、『Gクラス』の歴史にオマージュを捧げる特別限定モデル「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」を欧州で発表した。1980年代のレトロな魅力と最新技術が融合したこの一台は、Gクラスの原点を現代に蘇らせた珠玉のコレクターズカーでありSNSでも話題になっている。

メルセデスベンツ「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」メルセデスベンツ「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」

「エディション STRONGER THAN THE 1980s」は、1980年代の初代Gクラス「W460」を現代流に再解釈した特別仕様車だ。人気のあったアガベグリーン、コロラドベージュ、クリームの3色を復刻し、オレンジのウインカーやブラック仕上げのグリルなど、往年のスタイルを再現している。インテリアにはダブグレーのファブリックを用い、当時の雰囲気を演出。「1 of 460」の刻印が希少性を際立たせており、懐かしさとモダンが同居する一台に仕上がっている。

この限定モデルには、「G450 d」と「G500」の2種類のパワートレインをラインナップ。「G450 d」は高効率ディーゼルを搭載し、力強いトルクと優れた燃費性能を実現。「G500」はV8エンジンを採用し、力強い加速力と重厚な走行フィールを実現。最新のドライバーアシストや快適装備も充実しており、クラシックな外観に最新技術を詰め込んだ現代的Gクラスとして、最新の技術と1980年代の魅力を融合させた。

メルセデスベンツ「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」メルセデスベンツ「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」

X(旧Twitter)では「これはめちゃくちゃお洒落でカッコイイ」「こんなゲレンデが欲しかった!」「日本での発売はあるのかな?」など、レトロとモダンが融合した理想のGクラスとして、注目が集まる。

また「内装とか、めっちゃ凝ってて、 感動モノかも!」「どっかのショップが作るんじゃなくてメーカーが作るのがいいよね」と、多くの共感を呼んでいる。

「クラシカルなのが好きな人には刺さりそう!」「最新の技術で、クラシカルな外観デザインというワイの嗜好にぶっささる」とヴィンテージ感と現代テクノロジーの融合が、多くのファンの支持を得ていた。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る