価格破壊EVトラック「スレート」、韓国SK Onがバッテリー供給へ

米スレート社と韓国SK Onの首脳。後方はスレート社の新型電気トラック「スレートトラック」
米スレート社と韓国SK Onの首脳。後方はスレート社の新型電気トラック「スレートトラック」全 4 枚

韓国の大手バッテリーメーカーのSK Onは、米国の新興EV企業スレート社に2026年から2031年にかけて、約20ギガワット時(GWh)の米国製電池を供給すると発表した。

スレート社は、日本円で300万円を切る“価格破壊”電気トラックを発表して話題に。専用キットの装着で、SUVにも変身できるカスタマイズ性も注目されている。

この提携は、SK Onが北米市場での存在感を拡大し、進化するEV業界で先行する取り組みの一環だ。特に、スレートのような新興企業との協力は、米国における柔軟で拡張性のある電池供給ニーズに対応する能力を示している。

米スレート社の電気トラック米スレート社の電気トラック

SK Onは韓国第2位の財閥SKグループの一員であり、2019年という早い段階から米国でのEVバッテリー製造に参入した先駆者の一つ。この早期の米国製造へのコミットメントが、SK Onの競争力強化と顧客基盤拡大につながっている。

スレートとの提携は、SK Onにとってより手頃な価格帯のEV市場への戦略的な進出も意味している。これまで主にプレミアムEVモデル向けに供給してきたSK Onだが、今回の提携により市場の幅を広げ、EVの普及促進を支援することになる。

スレートのEVトラックには、SK Onの高ニッケルNCM(ニッケル・コバルト・マンガン)電池が搭載される。この電池はエネルギー密度、安全性、性能面で高い評価を受けており、スレートの目標である手頃な価格のEVの実現と、信頼性の高い質の良い走行体験の提供を支えていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る