ブレイズの新ブランド「LIFE EV」、名古屋ハワイフェスで電動バイク披露…5月23-25日

ブレイズ スマートEV
ブレイズ スマートEV全 3 枚

ブレイズは、5月23~25日までの3日間、名古屋市東区の立体公園オアシス21・エディオン久屋広場で開催される中京テレビ主催の「JST Nagoya HAWAI'I FESTIVAL 2025」に出展する。

このイベントは名古屋の中心地でハワイの文化を体感できる催しで、地元のフラダンサーやハワイアンミュージックの生演奏、ハワイからの人気ミュージシャンのステージが多数用意されている。さらにハワイアン雑貨やアパレルのショッピングも楽しめ、夏を先取りできる人気のハワイアンイベントだ。

ブレイズは新ブランドコンセプト「LIFE EV」のもと、電動モビリティ商品を展示する。具体的にはまたがるタイプの特定原付電動バイク「スマートEV 特定原付モデル」、特定原付電動キックボード「キックボードEV ライトモデル」、立ち乗りと座り乗りの2WAY対応「キックボードEV ベーシックモデル」、折りたたみ可能で車載や室内保管も可能な電動バイク「スマートEV」、ミニジープタイプの電動ミニカー「ネクストクルーザーEV」を出展する。

「LIFE EV」は生活、レジャー、ビジネスの多様なシーンでの身近な移動を支える電動モビリティのブランドコンセプトだ。通勤・通学や買い物、観光施設間の移動、宅配などの需要に対応し、環境に配慮した製品を提供している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  2. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  3. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  4. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  5. スズキが日本初公開、エタノール燃料“でも”走れる『ジクサー』、技術のキモとメリットとは…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る