ウマ娘・VTuber・ホロライブなど人気キャラの痛車150台が集結!5月25日に奥伊吹で開催

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)全 30 枚

5月25日、滋賀県米原市の奥伊吹モーターパーク&イベント会場(グランスノー奥伊吹)で「ARC Championship 2025」が開催される。このイベントでは、漫画・アニメ・ゲームのキャラクターをプリントした「痛車」が総勢150台集結する。

今回のイベントには、「ウマ娘」「原神」「ラブライブ!」「VTuber」「ホロライブ」など現在人気のコンテンツから、「初音ミク」「アイドルマスター」「艦隊これくしょん」「Fate」「Re:ゼロから始める異世界生活」「ブルーアーカイブ」「スパイファミリー」など多彩なタイトルの痛車が登場する。

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)

特徴的なのは、ワンボックスカーの「両側面を大胆にプリント」した車両も展示されること。過去には任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン」の痛車も登場し、「圧倒的クオリティー」が見どころとなっていた。

全国各地から集まる痛車は、北は青森から南は鹿児島まで。また、展示車両の中から投票形式のドレスアップコンテストも行われ、入賞者にはトロフィーが授与される。

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)

「痛車」とは、車体に漫画・アニメ・ゲームなどのキャラクターやメーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、塗装を施したりして装飾した自動車のこと。アニメやゲームに対する個人のファン活動の一環として行われている。

イベントは一般入場無料となっており、家族や友人と気軽に訪れることができる。開催時間は10時00分から16時00分まで。主催はARC Championship 森本篤紀氏。

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る