アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が700ピースのレゴになった

「レゴテクニック・アストンマーティン・ヴァルキリー」
「レゴテクニック・アストンマーティン・ヴァルキリー」全 6 枚

レゴグループとアストンマーティンは、「レゴテクニック・アストンマーティン・ヴァルキリー」を発表した。この製品は、アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』の革新的なエンジニアリングとデザインを捉えるよう設計されている。

今回のモデルは、レゴテクニックとレースゲーム『アスファルト・レジェンズ・ユナイト』との幅広いコラボレーションの一環として発表された。このパートナーシップにより、ゲーム内では実車とレゴ版のアストンマーティン・ヴァルキリー両方をゲーム内でプレイできるようになる。

ヴァルキリーは単なるスポーツカーではなく、道路用に生まれながらサーキットで育てられた世界で最も過激なハイパーカーだとアストンマーティンは説明する。F1技術を使用し、アストンマーティン・アラムコF1チームに加入したエイドリアン・ニューウェイとアストンマーティンの創造的な協力の結果として誕生した。

アストンマーティン・ヴァルキリー(参考)アストンマーティン・ヴァルキリー(参考)

実車のアストンマーティン・ヴァルキリーは、0-100km/h加速2.5秒、1140psという驚異的な性能を誇る。過激な空力性能、宇宙時代のエンジニアリング、恐るべき速度により、公道走行可能な車でありながらF1レーシングカーに最も近い体験を提供するとしている。

700ピース超のレゴテクニック・アストンマーティン・ヴァルキリーは、空力デザインとスポーツカーファンが愛する象徴的なポディウムグリーンのカラーリング、機能的なガルウィングドア、上部レバーで制御されるステアリング、可動ピストン付きの詳細なV12エンジンと作動するディファレンシャルを備え、単なるモデルを超えてアストンマーティンの印象的な空力とエンジニアリングの偉業を体現する製品となっている。

レゴテクニック・アストンマーティン・ヴァルキリーは現在、世界中で販売されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る