双日がオートサービスショーに初出展、デジタルを活用した中古車査定の新事業を紹介…6月19日~21日

双日、オートサービスショー2025に初出展
双日、オートサービスショー2025に初出展全 1 枚

双日は、6月19日から21日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第38回 オートサービスショー2025」に初出展する。

ブースでは、中古車の修復歴や事故歴のデータを可視化する、デジタルを活用した中古車査定事業を紹介。また、新事業の核となる、車両外装の瑕疵(傷、へこみ、さび)や修復歴(再塗装跡)を判別するスキャナーの見本も初公開する。

双日は、中期経営計画2026において、「双日らしい成長ストーリーの実現」のための基本方針として「Digital in All」を掲げ、デジタル活用の徹底による新たな価値創造に取り組んでいる。自動車分野でも、時代の変化を捉え、デジタルツールやデータを活用して、中古車業者と消費者の利便性を向上させるサービスの開発と提供を行っているという。

今回、中古車流通の修復歴や事故歴を可視化・データ化する新事業をスタートした背景には、中古車の修復・修理歴や事故歴などが見えにくく、透明性が確保されていないという課題がある。この状況を打破するために、中古車の外装瑕疵判別などを行う車両スキャナー事業、および車両のEDR(Event Data Recorder)の記録を抽出・解析したデータを事故履歴の診断レポートとして可視化する事故歴診断サービスを展開。オートサービスショー2025の会期中は、ブースでこれらの製品やサービスについての説明を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る