ダイハツ『タント』に”お買い得“な特別仕様車「Limited」登場、163万9000円から

ダイハツ タントの特別仕様車「Limited」シリーズ
ダイハツ タントの特別仕様車「Limited」シリーズ全 6 枚

ダイハツ工業は1日、軽乗用車『タント』『タント カスタム』『タント ファンクロス』にお買い得な特別仕様車「Limited」シリーズを設定し、発売した。価格は163万9000円からだ。

タントは2003年の発売以来、スーパーハイト系という新ジャンルを開拓してきた。2007年12月発売の2代目は軽自動車初の「ミラクルオープンドア」を採用し、子育て層からシニア層まで幅広く支持されている。現行の4代目は2019年7月に発売され、DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)を初採用。2022年にはアウトドア向けの新グレード「タント ファンクロス」を追加し、多様なニーズに応えている。

ダイハツ タント X “Limited”ダイハツ タント X “Limited”

今回の「Limited」シリーズでは、人気のメーカーオプションを標準装備しながら価格を抑えた。タントXは両側パワースライドドアを標準装備し、タント カスタムとタント ファンクロスはスマートクルーズパックを標準搭載している。

また、それぞれの車種の個性を引き立てる外装加飾と便利なシートアンダートレイをセットにした専用プラン(ディーラーオプション)も用意。価格はタントX用が44万2130円、タント カスタム用が47万0950円、ファンクロス用が49万1630円(いずれも税込み)となっている。

ダイハツ タント ファンクロス “Limited”ダイハツ タント ファンクロス “Limited”

ダイハツは今後も「モノづくり」と「コトづくり」の両輪で、豊かなモビリティ社会の実現を目指す、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る