トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025

トヨタ GRヤリス エアロパフォーマンス(欧州仕様)
トヨタ GRヤリス エアロパフォーマンス(欧州仕様)全 6 枚

トヨタ自動車は、英国で7月10日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」に、『GRヤリス エアロパフォーマンス』を出展する。

GRヤリス エアロパフォーマンスは、世界的に高い評価を受けている『GRヤリス』をベースに開発された特別仕様車で、トヨタがモータースポーツで培ったノウハウを市販車に活用した代表例となっている。

トヨタ GRヤリス エアロパフォーマンス(欧州仕様)トヨタ GRヤリス エアロパフォーマンス(欧州仕様)

開発にあたっては「ドライバーファースト」のアプローチを採用し、テストコースや競技で得られた知見を活用。目を引く高性能な空力アップデートを実現している。

顧客が選択可能な特別エアロパッケージには、調整可能なリアウイング、新設計のフロントフェンダーダクト、フロントリップスポイラー、リアフロアカバー、リアバンパー下部の追加ベント、ボンネット上のモータースポーツスタイルベントが含まれる。

また、ドライバーはラリー仕様の縦型ハンドブレーキも選択できる。

トヨタ GRヤリス エアロパフォーマンス(欧州仕様)トヨタ GRヤリス エアロパフォーマンス(欧州仕様)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る