NXP、18チャンネル対応のEV向け新型バッテリーセル制御IC発表

NXPの18チャンネル対応の新型バッテリーセル制御IC
NXPの18チャンネル対応の新型バッテリーセル制御IC全 1 枚

NXPセミコンダクターズは、EVのバッテリー管理システム、産業用蓄電システム、48Vバッテリー管理システム向けの新型18チャンネルリチウムイオンバッテリーセル制御IC「BMx7318/7518」ファミリーを発表した。

新ICファミリーは、チャンネルごとに専用のアナログ・デジタル変換器(ADC)を搭載した先進的なアーキテクチャを採用している。これにより、外部部品の必要性を50%削減し、OEMメーカーやティア1サプライヤーのコスト削減を実現する。

技術面では、セルサンプリングチャンネルの完全独立化により、クロストークを回避し、フィルタリング精度を向上させている。最大18セルの柔軟なレイアウトに対応し、全チャンネル並列バランシング機能を150mA(125度の環境温度まで対応)で提供する。単一チャンネルでは最大300mAに達し、バッテリーバランシング効率を大幅に改善している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る