マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦

マセラティ MCXtrema
マセラティ MCXtrema全 5 枚

マセラティは、7月10日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」に出展する。『グランカブリオ』、『GT2ストラダーレ』、『MCXtrema』の3台が展示され、名物のヒルクライムにも挑戦する。

スーパーカー・パドックに展示されるGT2ストラダーレは、クローズドホイール選手権でマセラティを成功に導いたGT2の公道仕様車だ。631hpのネットゥーノV6エンジンを搭載し、0-60mph加速は2.8秒、最高速度は201mphを超える。これはマセラティ史上最もパワフルな内燃エンジン搭載車となる。

展示車両はオフィチーネ・フオリセリエ・マセラティによる光沢のあるブルー・コルセ・リバリーを採用し、20インチアロイホイールとマットカーボンファイバーディテールを装備している。

マセラティ グランカブリオ・フォルゴーレマセラティ グランカブリオ・フォルゴーレ

新型グランカブリオは483hpを発生し、ヴェルデ・ジアーダペイント、ブラックブレーキキャリパー、20インチフロント・21インチリアのダイヤモンドカット&クリオデザイン・グロッシーブラックホイールを装着する。3.0リッターV6ネットゥーノツインターボエンジンにより最高速度188mph、0-60mph加速3.7秒を実現している。

MCXtremaは、この4輪マスターピースのために特別に作られたブルー・Xtremaリバリーを纏って登場する。サーキット専用にホモロゲーションされ、世界限定62台のみの生産となる。ネットゥーノ由来の3.0リッターツインターボV6エンジンを限界まで押し上げ、730hpを発生する。

マセラティ MCXtremaマセラティ MCXtrema

3台はスーパーカー・パドックでの展示だけでなく、グッドウッドの名物であるヒルクライムにも参加する。このコースは約1.2マイルの距離で、古い木々、トリッキーなカーブ、フリントの壁を縫って走り、グッドウッドハウスを通過してサウス・ダウンズ頂上のレースコースまで登る。328フィートの上昇を含むこのコースは、熟練ドライバーでも挑戦的なコースとして知られている。

1993年に開始されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードは、世界中のモータースポーツファンにとって必見のイベントだ。2000年からは現代のモデルも含むよう拡大し、クラシックカー、プロトタイプ、ハイパーカー、F1マシンなどが参加する動的なプログラムを提供している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る