ベントレー「EXP 15」発表、次世代EVのデザイン提示…2026年の市販車をプレビュー

ベントレー EXP 15
ベントレー EXP 15全 15 枚

ベントレーは、次世代コンセプトカー『EXP 15』を英国で初公開した。EXP 15は、伝統的なモデルから着想を得ながら未来を再構築し、過去と未来をつなぐベントレーのビジョンを体現したコンセプトカーだ。販売を目的としないフルサイズのエクステリアモデルと、バーチャルリアリティによるインテリアが組み合わされている。

1930年の伝説的な3シート、ベントレー「スピード シックス」(通称:ブルートレイン)からインスパイアされたデザインを採用。先進的なスポーティセダンのコンセプトには、象徴的な直立グリル、ロング エンドレス ボンネット、リアキャビン、そして力強いリアフェンダーの現代的かつ光技術を活用した解釈が含まれている。

ベントレー「EXP 15」(左)と「スピード シックス」ベントレー「EXP 15」(左)と「スピード シックス」

革新的で柔軟な3シートレイアウトにより、乗客のリラクゼーションが向上。手荷物やペット用の収納スペース、さらにはアウトドアパーティ向けのテールゲートシートも完備している。

インテリアは、物理スイッチとデジタルインターフェースの融合が特徴で、ドライバーの気分やニーズに応じて切り替え可能だ。英国の伝統工房との協力により、クラシックで高級感ある自動車用生地の活用を探求している。

ベントレー EXP 15ベントレー EXP 15

1919年のオリジナルにインスパイアされた新しい「ウィングドBエンブレム」を採用し、ベントレー伝統のインテリアダイヤモンドキルトパターンも新たな内外装用途として再構築された。

完全電動自動車・全輪駆動のパワートレインは、ラグジュアリーかつサステナブルなグランドツアーの未来を定義する。2026年に公開予定のブランド初となる完全電動自動車に向けたデザインのヒントを示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る