アキュラ『インテグラ』、新エアロキットと9インチタッチスクリーン採用…米2026年型

アキュラ『インテグラ』の2026年モデル
アキュラ『インテグラ』の2026年モデル全 3 枚

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、『インテグラ』の2026年モデルを米国で発表した。2026年モデルでは、室内の技術装備を大幅に向上させた。

全グレードで9インチカラータッチスクリーンを標準装備し、従来より2インチ大型化した。処理速度も向上し、遅延のない操作が可能となった。また、ワイヤレス充電器とワイヤレスアップルカープレイ、アンドロイドオートにも対応する。

アキュラ『インテグラ』の2026年モデルアキュラ『インテグラ』の2026年モデル

エクステリアでは、A-Specグレードに新しいエアロボディキットを採用した。フロントファシアの両端にボディ同色のサイドスポイラーと、新デザインのサイドシルガーニッシュを装着し、高速走行時の空力性能と視覚的魅力を向上させた。18インチブラックホイールも新たにスタイリングを変更した。

外装色には3つの新色を追加した。ソーラーシルバーメタリック、アーバングレーパール、そしてA-SpecとタイプSグレード専用のダブルアペックスブルーパールを設定した。ダブルアペックスブルーパールとパフォーマンスレッドパールには、スポーティなカラーマッチドグリルを採用する。

アキュラ『インテグラ』の2026年モデルアキュラ『インテグラ』の2026年モデル

室内では、ダッシュボードの新しいトリムパターンとA-Specグレード向けの拡張アンビエントライティングを採用した。オーキッド内装のA-Specモデルには新しいブルーマイクロスエード素材を、エボニー内装のA-Specモデルにはシートやステアリングホイールなどにイエローステッチを施した。

価格は、ベースグレードが3万3400ドル(約496万円)、テクノロジーパッケージ付きA-Specが3万9200ドル(約583万円)となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  5. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る