“ポール・スミス ミニ”。このクルマはいうまでもなく、ファッションデザイナーのポール・スミスと『ミニ』とのコラボレーションにより誕生したモデルだった。1998年に1500台限定で日本市場でも市販化された。
写真のカタログは当時の4つ折り・厚紙のカタログ。裏表紙にはROVER JAPANの記載がある。ミニの生産は2000年までだったから、まさに終盤に登場したクルマだった。

写真の“ポール・スミス・ブルー”はお馴染みだが、ほかに“オールド・イングリッシュ・ホワイト”、“ブラック”の計3色のボディ色を設定。ホイールアーチスパッツもボディ同色。アルミホイールは純正のデザインだったが、8本スポークがチャコールブラックに。外観ではほかにボンネットバッジ、ブリテン島を模ったグリルバッジやエンブレム、リアウインドゥのロゴデカール、トランクリッドのGBバッジなどを専用に装備した。

インテリアではボディ色のインパネやその上のステッチが施された本革のアッパーフェイシア本革のシート、ステアリング、ドアポケットを装備。3連のメーターはスミス製。グローブボックスは内部が使途レスグリーンに塗られ、リッド裏にはリミテッド・エディションのプレートが貼られていた。

そのほかエンジンタペットカバー、プラグコードや冷却ファン、そしてトランクを開けると見えるガソリンタンクもシトラスグリーンに。まさにジャケットの裏地の意表をついた配色そのままの、ヴィヴィッドで楽しげなポール・スミスのセンスが生かされていた。
なお写真のうち、ハードカバーのノートとハンカチは、筆者の私物。クラシック・ミニに乗っていた頃、気分だけでも……と入手したもの。確か同じカラーリングのミニが、当時の東京モーターショー会場でも展示された。
